家計を上手く回したい専業主婦のブログ

転勤族・子が小さい・保育園は激戦区。働きたいけど働けない専業主婦が、出来ることでお金を浮かせられないか試行錯誤するブログです。

人生設計の基本公式

「人生設計の基本公式」は、

経済評論家・山崎元さんとFP岩城みずほさんが発案の、名前の通り、今、必要な貯蓄率を計算する公式です。

画像はお借りしました。

f:id:thomastommy:20180224042615j:plain

s:貯蓄率(現役時代に可処分所得の中から貯蓄に回す比率)

x:「現役の生活費」に対する「老後の生活費」の比率

Y:可処分所得(手取り年収、円。)

a:現役期間(年数)

b:老後期間(年数。なるべく余裕を持って設定する。)

P:老後の定期収入(年額、円。主に年金を想定。)

A:現在の資産額(円)


人生設計の基本公式

↑こちらのサイトでは、数字を入力して、計算できます。

なんか、見てるだけで頭がくらくらしそうな公式ですが(^_^;)
頑張ってやってみよう…。

生活設計してみました。

現在、主人が33歳。
子どもは3人希望。
プラン立てをしてみました。

支出合計は2億280万円。 
(1億80万円+7200万円 +3000万円

◆生涯支出は1億80万円
住居費別で毎月30万円が必要と仮定。
定年まで28年、生活費支出の累計は、1億80万円。(30万×12ヶ月×28年)。

◆教育費は1人1,000万円(3,000万)
高校まで公立、大学は私立理系、自宅通学と仮定。総額は、1000万円と予想。

◆夫婦二人の老後生活費7200万円
老後生活費は、60歳からの20年間で7200万円。
(30万×12ヶ月×20年)

収入合計は3億2560万円。 
(2億1560万円 +1億1000万円 ) 

◆生涯収入は、2億1560万円
28年間で、夫婦で額面1,100万円と仮定。
税金・社保が控除された手取りが7割とすると
2億1560万円。
(1100万円×0.7×28年間)

公的年金は、1億1000万円
現役世代の年収の5割がもらえると仮定。
1億1000万円。
(1100万円×0.5割×20年間)

生涯支出 生涯収入 差額
2億280万円 3億2560万円 +1億2280万円

●物価上昇と年金崩壊を見込んで計算

◆物価上昇2%の場合
物価が毎年2%で上昇と仮定。
現役世代の生活費は7200万円から9400万円、
老後の生活費は7200万円から8640万円に。

➕3640万円(2200万円+1440万円)

◆年金崩壊(0.5から0.4で仮定)
1100万円×0.4×20年=8800万円

➖2200万円

ということは…

2億1560万円+3640万円 (支出)
3億2560万-2200万円(収入)

になります。

生涯支出 生涯収入 差額
2億5200万円 3億360万円 +4160万円

怖いのが、給与が見込み(しかも、私が社会復帰する予定)であること。
住居費が含まれていないということ。
うーん、頑張ろう。

みずほ信託銀行の好金利キャンペーン

f:id:thomastommy:20180220180537j:plain:w360

みずほ信託銀行のキャンペーン。
3/31までで、店頭のみですが。

3ヶ月定期
500万円以上1,000万円未満で0.75%
1,000万円以上で1.10%

と、超好金利


うちは、SBIの定期中で余剰なお金がないのでできませんが(ToT)
次回、機会があったらやりたいな。

新生銀行のバースデー特別金利

f:id:thomastommy:20180220030004j:plain:w360

お誕生日前月の初日からお誕生日の月の末日まで(休業日を除く)
例)4月生まれだと、3月1日から4月末日までの間で申し込みが可能

●事前に新規に入金する。
最寄りの店舗に来店
●窓口で申し出る。


新生銀行のキャンペーンページはこちら

店舗に行かなきゃですが、近くに店舗がある方にはおすすめです。

(誕生日月にSBIネット銀行の円定期が満期になるので、間に合えば利用したいなあ♪)

SBIネット銀行のキャンペーンはこちら
ら★
thomastommy.hatenablog.com

金利の高い普通預金に

資産運用は、まだ知識不足で怖い…。
でもただ銀行に預けているだけでは貯まらないし…。

何かいい方法はないかとネットで検索していたところ、ネット銀行なら少し金利が高いとの情報をゲット(^o^)

ということで、ただ預けているお金をネット預金に移しました。

f:id:thomastommy:20180210173827j:plain:w360

↑こちらのキャンペーンをしていたので、
SBIネット銀行にしてみました。
SBIネット銀行のキャンペーンページはこちら

↑ポイントタウンから口座開設でポイントゲット。

60歳までに、いくら貯めればよいか。

3000万円。

老後に必要だと言われている貯金額です。
実際には、どれだけ必要なのか計算してみます。

60歳から65歳までの無給期間。
一月の生活費30万で計算。

30万円×12ヶ月×5年=1800万。

車検や冠婚葬祭などにかかる費用も必要ですよね。
車の買い換えや家の補修も必要かも。
なので、+1000万は欲しいところ。

最低でも2500万、やはり3000万円欲しいですね。

いくら貯めればよいのかも計算してみます。
※60歳まであと25年で計算。

3000万円÷25年÷12ヶ月=10万円

月に10万円も貯金(○_○)!!
あまりにもざっくり計算しすぎた。
もうちょっとちゃんとしよう。

一番下の子が大学を卒業してから定年まで4年。
その間は、月に30万円貯金。
(ボーナスからも補填する予定)
退職金が1000万円で計算。

30万×12ヶ月×4年=840万円
1000万+840万=1840万円

目標金額3000万円で計算
3000万円-1840万円=1160万円
1160万円÷21年÷12ヶ月=4.6万円

目標金額2500万円で計算
2500万円-1840万円=660万円
660万円÷21年÷12ヶ月=2.6万円

目標金額3000万円の場合、月に4.6万円
目標金額2500万円の場合、月に2.6万円

500万円の差は大きいですね。
月に2.6万円なら貯められそう。

そしてもうひとつ。
年金支給が70歳開始の場合。
60歳から70歳までの無給期間。
一月の生活費25万で計算。
(さすがに、生活レベル下げないとね)

25万円×12ヶ月×10年=3000万。
1000万円プラスして4000万円。

4000万円-1840万円=2160万円
2160万円÷21年÷12ヶ月=8.5万円

教育費や住居費と並行して8.5万円は
無理だあ○| ̄|_
でも、計算してみてよかった。

60歳まで25年の我が家の場合

必要額 一月あたりの貯金額
2500万円 2.6万円
3000万円 4.6万円
4000万円 8.5万円

はじめまして

初めまして(*^^*)

ずっとはてなブログに憧れがあったので、
ついに開設しちゃいました。
よろしくお願いいたします。

子どもができて、しかも転勤族なので
外で働けなくなって。

家計をしっかり見つめ直そうと思います。


★これからしたいこと★

・家計の見なおし
・保険の再検討
・貯蓄方法の見なおし
・資産運用
・FP2級レベルの知識をつける

を頑張りたいと思います。

よろしくお願いします(^^)


★about ME ★

30代・2児の母
地方都市在住
建築関係の転勤族

※すみません、記事をお引っ越しするときに、ログがおかしくなってしまい。

時系列のおかしいところがあります。