家計を上手く回したい専業主婦のブログ

転勤族・子が小さい・保育園は激戦区。働きたいけど働けない専業主婦が、出来ることでお金を浮かせられないか試行錯誤するブログです。

税金の知識

配当と税金

続いて、配当金への税金も調べてみました。確定申告は、する必要はありません。 (源泉徴収されたものが配当されるため。)でも、確定申告をすることで、配当控除の適用を受けられたり、株や投資信託の損失と損益通算ができるので、したほうがお得に場合もあ…

米国株ETFの税金 外国税額控除

私は、税金やら手数料を多く取られるのがとっても嫌いで(^_^;) (ATMの時間外手数料とか、取られなくてよいものがとられるのが嫌い。)投資信託も、手数料に関してはかなり厳選して選んでいるつもりです。で。 米国のETFは、信託報酬や維持手数用は投…

所得税と住民税の控除の違い

控除額が同じ・医療費控除 ・社会保険料控除 ・雑損控除 ・小規模企業共済等掛金控除 控除額に違いのあるもの(人的控除)・基礎控除 ・配偶者控除(一般) ・扶養控除(一般) (所得税38万円、住民税33万円)・障害者控除(普通) ・寡婦控除(一般) ・寡夫…

主な住民税控除

名称内容配偶者控除所得38万円以下の配偶者に認められる必要経費 一般(70歳未満)33万円 老人(70歳以上)38万円 配偶者特別控除所得38万円超76万円未満の配偶者に所得に応じて認められる必要経費扶養控除扶養する親族に対して認められる必要経費 …

主な所得控除

名称内容配偶者控除所得38万円以下の配偶者に認められる必要経費 一般(70歳未満)38万円 老人(70歳以上)48万円 配偶者特別控除所得38万円超76万円未満の配偶者に所得に応じて認められる必要経費扶養控除扶養する親族に対して認められる必要経費 …