家計を上手く回したい専業主婦のブログ

転勤族・子が小さい・保育園は激戦区。働きたいけど働けない専業主婦が、出来ることでお金を浮かせられないか試行錯誤するブログです。

配当と税金

続いて、配当金への税金も調べてみました。

確定申告は、する必要はありません。
源泉徴収されたものが配当されるため。)

でも、確定申告をすることで、配当控除の適用を受けられたり、株や投資信託の損失と損益通算ができるので、したほうがお得に場合もあります。

主に

●確定申告をして、配当控除の適用を受ける。
(総合課税)

●確定申告をして、株などと損益通算をする。
申告分離課税

などです。


「総合課税」で申告する

●主婦や学生など扶養を受けていて、配当以外に所得がなく、株の利益や配当所得などの合計が38万円以下の人

●配当を含めた課税所得が695万円以下の人
(課税所得が695万円を超えると配当控除後の税金の合計が20.515%になり、源泉徴収の20.315%のほうがお得。)


申告分離課税」で申告する

●株やETF株式投資信託による売却損がある人
(売却損と配当益を相殺できるので、配当で得た利益が減少し、源泉徴収された税額が還付される。)

●配当を含めた課税所得が、695万円を超える人

こちらのサイトを参考にさせていただきました。
money.rakuten.co.jp

今年NISA口座を移したので、花王の配当が2022年から特定口座になって、非課税ではなくなります。

なので、配当に関する税金ついても、少し勉強してみました。

(2022年だけ、NISA口座をライブスター証券に戻してもいいんだけど…ロールオーバーってできるのかな、どうなんでしょう?)