家計を上手く回したい専業主婦のブログ

転勤族・子が小さい・保育園は激戦区。働きたいけど働けない専業主婦が、出来ることでお金を浮かせられないか試行錯誤するブログです。

9月のスーパーセール

1、バッグ

今使っているものがボロボロになったので、買い替えちゃいました(^O^)


2、赤ちゃん筆

娘のも作ったので、息子のも。


3、ティッシュケース

ここのショップ、好みが合います。
色々買いたいものがあった(^o^)


4、アルバム(息子用)


下の子の写真の整理、やっと始めました~!


5、アルバム(娘用)

赤ちゃんの頃からのアルバムは、とりあえず七五三までで。
それ以降、幼稚園の写真もたまってきたので、アルバム買いました。


↓ここからは、リピート品。

6、炭酸水

DEALで20%ポイントバックでラッキー♪
すっかりお気に入りです。



8、オムツ

いつものDEALで15%ポイントバック、ママ割でポイント10倍でした♪

うちの子3歳になったのに、いつまでオムツするのかしら。


9、子ども用歯ブラシ

こちらもリピート。
歯医者さんも、これ使ってます。


10、日用品

いつもの日用品。
いつもの、4000円以上で、10パーセントオフクーポン
でお買い物。

リピート品があるから、完走しないとかまずないかも(^_^;)

ライフシートを作成してみました。

年数イベント使用資産
1年後旅行旅行積立
6年後以降車の買い替え普通・定期預金
10年後~
20年後
教育資金定期預金
学資保険
10年後旅行積立保険
25年後老後イデコ
積立NISA
   
 病気医療保険
 住宅社内株

資産運用をするにあたって、自分がどんなときにお金が欲しいのかをまとめてみました。

(表の年数とイベント参照してください。)

その資金を準備するのに最適な資産運用法も書いてみました。

旅行積立は、『旅行専用』で資金を貯めるには良いと思います。

(積み立てる旅行会社が倒産しない限りは元本保証で、利率もかなりよい。)

車の資金や教育費は使う時期が決まっており、その時に元本割れをしていたら困る!!
ので、定期預金で。

学資は、利率でいえば微妙なのですが。
主人に何かあったときのために、契約者特約目当てです。

定期預金は、あのネット銀行の高金利なやつです。
(これも、またまとめますが過去記事見ていただいたら分かるかと。)

定期や学資の元本保証は、こちらも倒産しない限り…の言わずもがな。

この銀行の高金利がなくなって、国債がまだキャンペーンをしていたら、国債に移行するかも。
(国債は、国勢によっぽどのことがなければ、元本割れはしない。はず。)

10年後の旅行は、明治安田生命の、自分の積立を。

主人が、長期休暇を取れるタイミングなので、コツコツ貯めております。
(明治安田生命が倒産しない限りは、元本保証。)

→残りは、迫り来る上の子の受験用。


こうまとめると、やはりインデックスでの長期積立が活きるのは老後資金しかないですね。

※住宅購入は、我が家は特殊なので説明は省きますね。

子ども 楽天銀行の口座開設キャンペーン

f:id:thomastommy:20180806153121j:plain:w360

楽天銀行ので、子どもの口座解説キャンペーンを行っていたので、子ども2人分の口座を開設しました(^o^)


f:id:thomastommy:20180817163957j:plain:w360

子どものお小遣いやらお年玉を貯めているものを、この2年定期に。
ネット銀行は金利が高めだし、せっかく口座作ったし(^o^)


大人の楽天銀行の口座開設は、A8ネットから★
自己アフィリエイトだとお得です。



お水どこで買う??

私は、普段は楽天24で、クリスタルカイザーを買ってたのですが。

引っ越し前に、48本は多いなあと。

引っ越ししてから買おうかなあと悩んでいたら、理想的なサイトを発見!!

全国うまいもの博


f:id:thomastommy:20180905192354j:image

賞味期限が近いのかな??

安いし~♪

というわけで、速攻頼みました。

 

教えてくれたブロ友さんに感謝です\(^-^)/

 

ポイントタウン

 

ポイントタウン経由でお買い物すると、購入金額の1%のポイントがついてお得です!!

 

楽天銀行 1ヶ月もの 他行から資金お引っ越し預金

最近、特に目ぼしいキャンペーンをやっている
ところもなく。

SBIネット銀行に入れていた預貯金をこちらにうつしてこのキャンペーンをうけました。

f:id:thomastommy:20180806150746p:plain:w360

円定期預金金利 1ヶ月

年0.21%(税引後 年0.167%)

300×0.167%÷12=417円


微々たるものでも、何もしないよりは良いですよね★


口座の開設は、A8ネットからしました。


ヤフオクで売れたもの

総額 47500円

bossダウン 10000円
チューナー付テレビ 4000円
デジタルフォトフレーム 10000円
デジタルフォトフレーム 7000円
電子レンジ圧力鍋 2500円
プレステ3 8000円
靴(定価14000円) 6000円


家電やプレミアものは、ヤフオクが一番高く売れますね。

ソフトバンク特約でプレミアム会員の月額がかからなくなったし、送料は落札者負担なので楽ですね。



↑ポイントタウンや

バリューコマースの自己アフィリエイト

経由してから出品すると、ポイントも
貰えてさらにお得です☆

イデコの節税額

●節税額

我が家は、所得税率が20%です。
主人は33歳。
イデコの節税シュミレーターで計算してみると、年間84,000円の節税になるとのことでした。

iDeCoに加入する iDeCoに加入しない 差額
所得税 630,200 円 686,600 円 56,400 円
住民税 532,400 円 560,000 円 27,600 円
合計 1,162,600 円 1,246,600 円 84,000 円
所得税率は…
所得税率(国税庁のHP)


●イデコの積み立て額の総額

月満額23,000円×12ヶ月×27年間で計算
=7,452,000円

元本は7,452,000円になりました。
あとは、ここからどう増えるのかですね。


●節税額の総額

84,000円×27年間=2,268,000円

所得税率が変わるかもしれないので、
あくまで参考程度ですが。
これだけ節税になるだけでも、お得ですよねー。
下ろすときに、この額を超えるくらい暴落してない限りは(^_^;)