家計を上手く回したい専業主婦のブログ

転勤族・子が小さい・保育園は激戦区。働きたいけど働けない専業主婦が、出来ることでお金を浮かせられないか試行錯誤するブログです。

父の投資について

前回の記事を書いたら、父の投資をお褒めいただいて。

メッセージをくださった方ありがとうございました<(_ _)>

調子に乗って(そして照れた)父が、送ってきた自分の投資についてをまとめてみました。

お暇つぶしにでも読んでいただけると。

父は、リーマンショックで延長雇用がなくなり、
予定より早く61歳で定年することとなりました。

(2008年度、辞めたのは2009年3月)

で、時間が出来たため、株式投資をはじめました。

社会との繋がりが欲しかったのもあるみたい。
(これは知らなかった。)

定年後の趣味は、株とジムとあと友人とする趣味が一つ。

健康的で何より(^O^)

で、株式投資ですが。

始めたタイミングが良すぎた

これにつきるとのこと。

「2009年に始めて売らずに持っていたら、
 みんなこんなもん。」

だそうです。

結果論ですが、銘柄選びも良かったんでしょうね。

人気株の中から、好きな会社を選んでただけみたいですが。

父は、年間30万円ほどと決めて、その中で買える株をやりくりしていました。

(退職金から、自由になる範囲でしていたようです。)

2015年から、株価が上がってなかなか買えなくなったこと、
孫の学資保険の支払いで使えるお金が少なくなったことから、
追加投資がほとんどできずにいました。

(学資保険、ありがとうございます!)

結果的に、割高な時期にほとんど購入していませんでした。

なので、今回のコロナ禍でも購入当時ほどは株価が下落していない
ようです。

娘からすると、ホールド力がすごいなと思います。
(私は、売ってしまうので(-_-;))

※この記事を見た父の追記。

若い世代は節目でお金が必要になるし、益が出たら売るのは
自然、とのこと。

自分たちは大きくお金を必要とする機会がほとんどないので、
売る必要がなくずっと持っているだけ、だそうです。

財産残ってたら、葬式をド派手にって言われた(-_-;)

ちなみに。

2009年は私はまだ実家に住んでいて、
父の投資を見ながら、自分もまねっこしていました。

主人と遠距離中だったので、優待目当てだけで
ANA買ってましたね(^_^;)

結婚後、しばらく忘れて持っていたらずっと下がっていて
そのまま放置してたら2015年ごろ上がったので、
そのタイミングで売りました。

私は、上がった時にすぐ売ってしまうんだよなぁ(^_^;)